Sticky Notes(new) と 付箋
2025/03/20
Sticky Notes(new)を使ってみたら進化していた。
Sticky Notesは2020年のアップデートで「付箋」に名前が変わったが、2024年9月にOneNote の覚書に統合され名前が元に戻ったそうです。 ややこしいが、Windows11で新しい Sticky Notes(new) を試しているので記録しておく。
https://gyazo.com/52d29f87456fed0cf6d454bef8c7f6ea
↓↓↓が元からの付箋
https://gyazo.com/a0b713248d7ec431d5d96f25e363e8a6
スクリーンショット をクリックでWeb画面のスクショが貼り付けできる。
しかも、リンク(URL)をクリックすると元のWebを開ける。
というのだが、続けてスクショを撮ると前のURLになっていたりしてまだ不具合があるみたい。
スクショの画像の文字をテキストにできるとの記事も見かけたが、わたしの環境ではNG
以前からOneNoteに画像を貼り付ければ、テキスト抽出できるけど……ちょっと難あり。
スタートアップに新しい Sticky Notes を登録して、起動時に自動起動するようにした。
が、ピン留めして常に最前面にしたメモは復活しないみたい。
前の付箋アプリと違って、画像を手動で貼り付けができない?
→ スクショをScreenPresso や Snipping Tool で撮る
そのウインドウを表示させといて Sticky Notes のスクショボタン を押す でできたが、ウインドウの枠が余計だ。
ひとつのノートに一つしかスクショを貼れない
https://gyazo.com/c1b9d827ec650736e2fe2de11d13641b
Androidスマートフォンへ OneNote モバイル アプリ をインストールした。
とりあえず、外でも見れるのはいい感じ。
2025/03/22 追記
スマホから入力したページは、PC側では OneNote 内の【クイックノート】にいると分かった。(探しちゃったよ)
今後に期待!